メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップ映画のネタバレ ≫ 「ファイヤーウォール」のネタバレ・あらすじ

「ファイヤーウォール」のネタバレ・あらすじ

2010.09.18 (Sat)
シアトルのランドロック・パシフィック銀行の最高幹部であるジャック・スタンフィールド(ハリソン・フォード)は、コンピュータ・セキュリティのスペシャリストである。彼が設計した銀行の資産を守る盗難防止システム「ファイヤーウォール」は、業界で屈指の防衛力を誇っていると言われている。

だが、ビル・コックス(ポール・ベタニー)率いる強盗グループは、まずジャックの個人情報を徹底的に調べ上げ、オンラインカジノで9万5千ドルもの借金を作らせられた。身に覚えのない請求に、ジャックは一抹の不安を覚えながらも、同僚ハリー・ロマノ(ロバート・フォスター)に相談して捜査を依頼する。

綿密に計画を練り上げ、強盗グループはジャックの自宅に侵入する。彼の妻ベス(ヴァージニア・マドセン)と子供たちを監禁した。一方、自称ビジネスマンのビルが顧客としてジャックに紹介された。お酒を飲んだ後、彼はジャックの車の後部座席に飛び乗り、ジャックを拳銃で脅す。

家族の元に連れて行かれたジャックに、「ファイヤーウォール」を破って、ビルの海外口座に1億ドルもの大金を送金するよう脅迫した。為す術のないジャックは脅されれ、息子がアレルギーのあるピーナッツ入りクッキーを食べてアナフィラキシーショックを起こさせられるなどの脅しを受け、ビルの口座に大金を振り込んでしまう。

その後、「ギャンブルで多額の借金を作り、共謀したハリーを妻に寝取られたことに腹をたてて仲違いし、ハリーを殺害して逃亡した」と見せかけられ、殺害されそうになるところを間一髪逃れ、ジャックはビルに反撃に打って出る。

だが、ビルは送金先の高座データを携帯写メールに残しておき、秘書のジャネット(メアリー・リン・ライスカブ)の協力を得ながら、ビルの銀行口座に忍び込む。コンピュータ操作でビルの残高を減らしながら、家族を返すようにビルと取り引きする。飼い犬のGPS首輪で家族の位置を探り、そして、ジャックは犯人たちのアジトに乗り込む。

大乱闘の末、ビルをツルハシで殺害する。そして、無事家族との再会を果たすのだった。


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  20:17  |  映画のネタバレ

*All archives   *Admin