メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップドラマのネタバレ ≫ ドラマ「秘密」 第04話 ネタバレ・あらすじ

ドラマ「秘密」 第04話 ネタバレ・あらすじ

2010.11.08 (Mon)
平介と直子は、事故の日に直子と藻奈美が向かうはずだった長野を訪れることになった。直子の姉・容子(村岡希美)から、「お母さん(藻奈美にとっては祖母)の七回忌があるから、帰ってらっしゃいよ」との連絡があったからだ。

直子は複雑な心境に陥るが、“藻奈美”として父・三郎(河原さぶ)と容子に会いに行くことを決意する。学校では、友人だったと思っていた百合恵が、春樹との一件で(第03話)余所余所しい態度になってしまっていたことなどもあり、気分転換をしたい、という思いにもなっていたからだ。

道中、平介と直子はバスの事故現場に降り立った。その瞬間、直子の脳裏にまざまざと事故の瞬間の記憶が蘇る。しかし、藻奈美の魂はどこかへ消え、残された藻奈美の体には自分の魂が宿いた。

直子は事故現場に来れば藻奈美に会えるかもしれないと期待していたが、それは叶わなかった。悲しみと戸惑い、そして懐かしさの入り交じる複雑な心境の中、2人は実家に到着した。そこで、幼いころから大好物だった三郎の手打ちそばを食べた直子は、いたたまれない気持ちになり、泣き出してしまう。

その夜、三郎が平介に直子の遺骨について尋ねてきた。「遺骨はまだ家にあります」と平介は答えた。すると三郎は、平介の驚くことを話した。「それはいかんな。それじゃ直子も安心して眠れんよ。君だって、そばにあれば直子のことが気になるだろう。忘れることだ」と。

驚きのあまり、わずかな言葉しか発することのできない平介。しかも、そんな三郎の言葉を直子がこっそり聞いていた。『家族にとって自分はもう死んだ人間。自分は幽霊みたいに漂っているしかない…』と思い、直子は身を切るような現実を痛感した。

そんな直子を目の当たりにし、平介は強く思った。『自分だけが直子の本当の家族なのだ、この世で僕たちは2人ぼっちだ…』と。

数日後、バス会社と遺族の間で賠償金の最終交渉が行われた。梶川の過失は認められたが、賠償金額は遺族1人につき3600万円と決まった。これで交渉は終わったのだ。

「それが私の命の値段か」と、直子はふっとため息をついて言った。そして、「買っちゃおうか。直子さんのお墓」と、自身の遺骨を墓に葬ることを決意して言った。

その瞬間、平介の中に言いしれぬ悲しみと拒絶感が押し寄せた。直子の体の一部を目の前から消し去ることに苦しんだ。平介は初めて、直子を本当に失ってしまう気がした。

一ヶ月も経たないうちに、平介と直子は墓を手に入れ、直子の遺骨を納めた。その帰り道、直子は何かが吹っ切れたようだった。そして、平介に切り出した。「これから、平ちゃんのこと“お父さん”って呼ぶことにする」と。

直子は、"藻奈美"として生きることにする、と決意していた。それが平介、そして藻奈美のためになるのだと信じて。

【関連記事】
ドラマ「秘密」 第03話<<前話  次話>>ドラマ「秘密」 第05話


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  22:44  |  ドラマのネタバレ

*All archives   *Admin