メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップ映画のネタバレ ≫ 「SAW 7(SAW the finale)」のネタバレ・あらすじ

「SAW 7(SAW the finale)」のネタバレ・あらすじ

2011.03.27 (Sun)
ジグソウ(トビン・ベル)の"ゲーム"から生還した体験を書いた書籍を出版したボビー・デイゲン(ショーン・パトリック・フラナリー)は、現代のイコンとしてマスメディアに取り上げられる。テレビの企画で、ゲームから生還し、心に深い傷を負っていた者たちが彼の元に集まり、話し合いの場を持つ、ということになった。

その場に、シモーン(SAW 6)らも出席し、辛い体験を語る。そこに、片足を失ったゴードン医師(Saw)の姿もあった。ゴードン医師は、何かを内に秘めた表情で、彼を賞賛する言葉をかける。ボビーには、メディアも知らない秘密の過去があった。実は、ボビーがゲームの生還者であるというのは全くのウソだったのだ。

一方、ジル(ベッツィ・ラッセル)は、ホフマン刑事(コスタス・マンディラー)にヘッドギアを装着させ、処刑に失敗したことで、ホフマン刑事から怯えて逃亡せざるを得なかった。そんな彼女は、警察に駆け込みギブソン刑事に刑の免責と身柄の保護を求め、「ジグソウのゲームを引き継いでいるのは、ホフマンなの」と告げる。

ホフマンは、執拗にジルへの復讐計画を淡々と進めていた。その中で、閉鎖された車解体工場にて人種差別を行うグループにゲームを仕掛けていた。彼らは全員死亡し、通報によって警察官たちが到着する。車解体工場では、爆発騒ぎが起こり、騒然となる。現場検証、死体回収が一時的に滞ってしまう。さらに、ジルはギブソン刑事達警察によって保護されていたが、ホフマンからの「ジルの身柄を引き渡せ」とビデオメッセージが届く。

一方、ボビーは、ジグソウによって拉致されてしまう。目を覚ますと、そこはとある廃屋だった。ジグソウのビデオメッセージで、「別室に監禁された妻ジョイスを救うためには、60分以内に彼女の元へたどり着け」と伝えられる。

彼には、6つものゲームが用意されていた。その中で、彼の「ニセの生還者」を装ってビジネスにした共犯者たちが次々と犠牲になっていった。ボビーがあと一歩で妻・ジョイスの元へたどり着くことができる、という段階に至っていた。

時を同じくして、車解体工場に戻ったギブソンは隠し部屋を発見したが、カートラップの犠牲者・ダンの死体に出迎えられる。全ては罠だったのだ。ギブソンはSWATとともに、マシンガンによって射殺されてしまう。ホフマンは、ダンの代わりに死体袋に収まっていたのだった。ホフマンは検視室にて飛び出し、署内の警官を次々に殺害し、ジルの元へと急ぐ。逃げ惑うジルを確保し、彼女にヘッドギアを装着したホフマン。ジルは殺害されてしまう。

妻の目前で、ボビーはフックを体に突き刺し、妻のトラップ解除を試みる。だが、ボビーは失敗してしまい、ジョイスは焼き殺されてしまう。

全てのゲームを終わらせたホフマンは、警察署内の大量殺戮のニュースを聞きながら、証拠隠滅のため、全てを焼き尽くし逃亡を企てた。だが、直後にマスクをした3人組に襲撃される。その内の一人は、ゴードン医師であった。

ゴードン医師は、足首を切断してバスルームを脱出した後、気絶していたところをジョンに助けられる。ゴードン医師は、数々の被験者手術や、リン医師の斡旋などの協力を行っていた。さらに、ジルが届けたジョンからの封筒には、ゴードンへのビデオレターで「ジルの身に何かあった時には、頼む」と依頼されていた。

ホフマンが目覚めた場所は、ゴードン医師もいたバスルーム(Saw)だった。足枷が嵌められたミイラが、そこにはいた。

鋸が床に置かれており、それに気づいたホフマンは手を伸ばすが、ゴードン医師によって取り上げられる。そして、扉の外へ鋸は投げられた。鎖に繋がれたホフマンはバスルームに取り残され、その重い扉は閉じられることになった。

叫ぶホフマンに、ゴードン医師は「ゲームオーバー」と告げた。

【関連記事】
「Saw(ソウ)」のネタバレ・あらすじ

「SAW 2(ソウ 2)」のネタバレ・あらすじ

「SAW 3(ソウ 3)」のネタバレ・あらすじ

「SAW 4(ソウ 4)」のネタバレ・あらすじ

「SAW 5(ソウ 5)」のネタバレ・あらすじ

「SAW 6(ソウ 6)」のネタバレ・あらすじ

映画「ジグソウ:ソウ・レガシー」あらすじ・ネタバレ・結末


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  20:38  |  映画のネタバレ

*All archives   *Admin