メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップ映画のネタバレ ≫ 「プレステージ」あらすじ・ネタバレ

「プレステージ」あらすじ・ネタバレ

2013.10.03 (Thu)

起:2人の天才マジシャン


19世紀末のロンドン。2人の天才マジシャンがいた。

華麗なパフォーマンスを得意とするロバート・アンジャー(ヒュー・ジャックマン)と、卓越した想像力を持つアルフレッド・ボーデン(クリスチャン・ベール)は、ライバル同士だった。彼らは情熱のすべてを注いで、イリュージョンの腕を競い合っていた。

承:アンジャーの妻ジュリアの死


ある日、アンジャーの愛妻であり助手のジュリア(パイパー・ペラーボ)が、脱出マジックの失敗で死亡してしまう。トリック中にほどけるはずだった縄を結んだのはボーデンだった。アンジャーは妻を死に導いたボーデンに復讐を誓った。まもなくボーデンはサラ(レベッカ・ホール)と出会い結婚。アンジャーのもとには助手志願の美しい娘オリヴィア(スカーレット・ヨハンソン)が現れるが、彼の怒りは癒されなかった。

ボーデンは、拳銃魔術に挑み、客として現れた変装したアンジャーの細工により、左手の二指を失ってしまう。

転:ボーデンの秘密


ボーデンは、瞬間移動マジックで名声を得ていた。アンジャーは、ボーデンが開発した瞬間移動のトリックを探るべく、オリヴィアをスパイに使って、トリックの手掛かりをつかむ。どうやら、天才科学者ニコラ・テスラ(デイヴィッド・ボウイ)の開発した電気技術が大きく関与しているらしい、と。

アンジャーはテスラに瞬間移動装置の制作を依頼し、舞台上演を開始する。その上演中にアンジャーは、舞台で壮絶な溺死に至ってしまう。

結:復讐の果てに


翌日、アンジャー殺しの犯人として逮捕されたのは、ライバルの死を目の当たりにしたボーデンだった。目撃者として証言台に立ったのは、マジックの考案者でアンジャーの協力者だったカッター(マイケル・ケイン)。実はその死の公開ショーは、ボーデンへの復讐を果たすためにアンジャーが仕掛けたトリックであった。

アンジャーは、ニコラ・テスラ博士の作った自身のコピーを作る装置によって、あたかも瞬間移動をしたかのようなマジックを披露していたのだった。アンジャー殺しの罪に問われたボーデンは、死刑となる。

注釈:ボーデンの瞬間移動のトリックは、2つの解釈がある。
1) 双子説
2) テスラ博士のコピー説

テスラにアンジャーは装置を作るよう依頼する際、「アルフレッド・ボーデンに作ったように」と言っているため、ボーデンも使用し、コピーを作った可能性が高いと考えられる。


ボーデンは、マジック中に指を欠損してしまったため、片割れも指を切断するということまでして、マジックに懸けていた。ボーデンの片方は妻・サラを愛し、もう一方は、助手だったオリヴィアを愛していた。オリヴィアを愛し、サラを自殺に追い込んでしまったボーデンは、サラを愛していた片割れに死の間際、謝罪をした。

報復を完遂した、と思うアンジャーの元に、ボーデンの片割れが現れる。そして、アンジャーを射殺するのだった。


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  09:55  |  映画のネタバレ

*All archives   *Admin