「ハリー・ポッターと謎のプリンス」あらすじ・ネタバレ
2013.10.17 (Thu)
ハリー・ポッターシリーズ 第6作
・監督:デヴィッド・イェーツ
・脚本:スティーヴ・クローヴス
ヴォルデモート卿(レイフ・ファインズ)はマグル、魔法使い両方の世界における支配力を強め、ホグワーツはもはやかつてのような安全な場所ではなくなっていた。
ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)は学校の中にも危険が潜んでいるのではないかと疑うが、最終決戦が迫っていることを知るダンブルドア校長(マイケル・ガンボン)はハリーに戦いの準備をさせることに力を注ぐ。
アルバス・ダンブルドアから、シリウス・ブラックの遺産を相続したことを知らされる。その後、親友ロン・ウィーズリーの実家「隠れ穴」へ向かう途中、ダンブルドアとともに彼の同僚であるホラス・スラグホーンに面会したハリーは、引退したスラグホーンにホグワーツで再び教鞭を取るよう説得する。そして、ダンブルドアはこの一年間、自分の個人授業を受けてほしいとハリーに頼む。
そんな中、ダンブルドアは旧友であり、元同僚でもあるホラス・スラグホーン(ジム・ブロードベント)を学校に迎え入れる。有力なコネを持ち、疑うことを知らないこの美食家の教授は、ヴォルデモート卿に関する極めて重要な情報を握っていたのだ。
そんな最中、ハリーはジニー(ボニー・ライト)に惹かれていき、ラベンダー・ブラウン(ジェシー・ケイヴ)はロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)こそ自分が求める男の子だと決めつけている。そして、ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)はジェラシーで爆発しそうになりながらも、断固として自らの感情を外に出さないでいた。
ハリーはアルバス・ダンブルドアの元でヴォルデモートとの対決に備えるための「個人授業」を受ける。ヴォルデモート=トム・リドルの出生と生い立ち、何故彼が闇の魔術に手を染めるようになったかを探っていく。やがてハリーは、過去にヴォルデモートが作り出し、その不死の力を支えている「分霊箱」の存在と、全部で7つあるそれを破壊しなければならないことを知る。
ハリーはダンブルドアに伴われ、新たに発見した分霊箱の捜索に向かった。二人は辛うじて分霊箱を見つけ出すも、闇の罠と戦ったダンブルドアは著しく衰弱してしまう。既に戦う力を失っていたダンブルドアはハリーをかばい、裏切ったセブルス・スネイプに殺害される。
ハリーは蔵書で覚えた闇の呪文でスネイプを攻撃するが、呪文は通じない所か、あっけなく倒されてしまう。実は、蔵書を作成した「半純血のプリンス」の正体こそ、スネイプなのだった。
スネイプはハリーを昏倒させ、ドラコ達と共に逃亡。ハリーはダンブルドアの遺体のそばに戻り、分霊箱の「銀のロケット」の蓋を開ける。ロケットから出てきた「R・A・B」なる人物の書置きは、本物の分霊箱を壊すために偽物とすり替えたことを綴っていた。ダンブルドアは偽の分霊箱に命をすり減らしたのだった。
ダンブルドアの校葬が執り行われる中、ハリーは一つの決意を固めていた。残りの分霊箱を探し出して破壊すると決めていた。一人で旅立とうとするハリーに、ロンとハーマイオニーは、同行する覚悟を伝えるのだった。
【関連記事】
第1作:「ハリー・ポッターと賢者の石」あらすじ・ネタバレ
第2作:「ハリー・ポッターと秘密の部屋」あらすじ・ネタバレ
第3作:「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」あらすじ・ネタバレ
第4作:「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」あらすじ・ネタバレ
第5作:「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」あらすじ・ネタバレ
第6作:「ハリー・ポッターと謎のプリンス」あらすじ・ネタバレ
第7作:
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」あらすじ・ネタバレ
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」あらすじ・ネタバレ
ネタバレ作品一覧
トップページへ「1分で分かるネタバレ」
・監督:デヴィッド・イェーツ
・脚本:スティーヴ・クローヴス
起:ヴォルデモート卿の脅威
ヴォルデモート卿(レイフ・ファインズ)はマグル、魔法使い両方の世界における支配力を強め、ホグワーツはもはやかつてのような安全な場所ではなくなっていた。
ハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)は学校の中にも危険が潜んでいるのではないかと疑うが、最終決戦が迫っていることを知るダンブルドア校長(マイケル・ガンボン)はハリーに戦いの準備をさせることに力を注ぐ。
アルバス・ダンブルドアから、シリウス・ブラックの遺産を相続したことを知らされる。その後、親友ロン・ウィーズリーの実家「隠れ穴」へ向かう途中、ダンブルドアとともに彼の同僚であるホラス・スラグホーンに面会したハリーは、引退したスラグホーンにホグワーツで再び教鞭を取るよう説得する。そして、ダンブルドアはこの一年間、自分の個人授業を受けてほしいとハリーに頼む。
承:ハリーたちの恋
そんな中、ダンブルドアは旧友であり、元同僚でもあるホラス・スラグホーン(ジム・ブロードベント)を学校に迎え入れる。有力なコネを持ち、疑うことを知らないこの美食家の教授は、ヴォルデモート卿に関する極めて重要な情報を握っていたのだ。
そんな最中、ハリーはジニー(ボニー・ライト)に惹かれていき、ラベンダー・ブラウン(ジェシー・ケイヴ)はロン・ウィーズリー(ルパート・グリント)こそ自分が求める男の子だと決めつけている。そして、ハーマイオニー・グレンジャー(エマ・ワトソン)はジェラシーで爆発しそうになりながらも、断固として自らの感情を外に出さないでいた。
転:「分霊箱」の存在
ハリーはアルバス・ダンブルドアの元でヴォルデモートとの対決に備えるための「個人授業」を受ける。ヴォルデモート=トム・リドルの出生と生い立ち、何故彼が闇の魔術に手を染めるようになったかを探っていく。やがてハリーは、過去にヴォルデモートが作り出し、その不死の力を支えている「分霊箱」の存在と、全部で7つあるそれを破壊しなければならないことを知る。
ハリーはダンブルドアに伴われ、新たに発見した分霊箱の捜索に向かった。二人は辛うじて分霊箱を見つけ出すも、闇の罠と戦ったダンブルドアは著しく衰弱してしまう。既に戦う力を失っていたダンブルドアはハリーをかばい、裏切ったセブルス・スネイプに殺害される。
結:ハリーの決意
ハリーは蔵書で覚えた闇の呪文でスネイプを攻撃するが、呪文は通じない所か、あっけなく倒されてしまう。実は、蔵書を作成した「半純血のプリンス」の正体こそ、スネイプなのだった。
スネイプはハリーを昏倒させ、ドラコ達と共に逃亡。ハリーはダンブルドアの遺体のそばに戻り、分霊箱の「銀のロケット」の蓋を開ける。ロケットから出てきた「R・A・B」なる人物の書置きは、本物の分霊箱を壊すために偽物とすり替えたことを綴っていた。ダンブルドアは偽の分霊箱に命をすり減らしたのだった。
ダンブルドアの校葬が執り行われる中、ハリーは一つの決意を固めていた。残りの分霊箱を探し出して破壊すると決めていた。一人で旅立とうとするハリーに、ロンとハーマイオニーは、同行する覚悟を伝えるのだった。
【関連記事】
第1作:「ハリー・ポッターと賢者の石」あらすじ・ネタバレ
第2作:「ハリー・ポッターと秘密の部屋」あらすじ・ネタバレ
第3作:「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」あらすじ・ネタバレ
第4作:「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」あらすじ・ネタバレ
第5作:「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」あらすじ・ネタバレ
第6作:「ハリー・ポッターと謎のプリンス」あらすじ・ネタバレ
第7作:
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」あらすじ・ネタバレ
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」あらすじ・ネタバレ
ネタバレ作品一覧
トップページへ「1分で分かるネタバレ」
| トップページへ |