リーガル・ハイ season1 第5話 「期限は7日! 金か命か!? 悪徳政治家を守れ」
2013.10.26 (Sat)
起:大物政治家・富樫逸雄の有罪判決
美門研介(堺雅人)と黛真知子(新垣結衣)は、収賄罪で実刑2年5ヶ月の有罪判決を受けた大物政治家・富樫逸雄(江守徹)から、弁護の依頼を受ける。これまで富樫の窮地を何度も救ってきた彼自慢の国内最強弁護士軍団をして、控訴して確実に勝つ自信がないという難しい案件だ。
政治家に良い印象を持たない黛の反対をよそに、古美門は富樫弁護の検討に入る。富樫の収賄事件は、過去に購入したビルの代金が出所不明ということに端を発していた。検察は企業からの不正献金だとして富樫の周辺を捜索し、徹底的に差し押さえを行ったが、金庫番の秘書・浅井信司(藤井宏之)の自殺によって事件は迷宮入りと目された。しかし、浅井の部屋から献金を示すメモが発見されたことから秘書たちが次々と口を割り、富樫は有罪に追い込まれていた。
承:元秘書のメモ
黛は有罪判決を覆すことは難しいと進言するが、古美門は過去に何度も富樫を有罪にしようとしてできなかった検察が、今回に限って簡単に証拠と証言をつかめたことに違和感を抱く。
古美門は、特捜部のエース・辰巳史郎(津田寛治)のもとを訪ね、メモについての疑問をぶつける。だが、簡単に認めるようなたつみではない。さらに、当時の秘書にも話を聞くが、メモは本物だと言われてしまう。
転:証拠の捏造
古美門と黛は、控訴に向けての調査を富樫に報告。すると、富樫から暗に控訴断念などするなと脅しをかけられてしまう。仕方なく、さらに調査を進めていると、黛と加賀蘭丸(田口淳之介)の動きからメモに関して意外な人物が浮かび上がった。それは、富樫邸で働く吉岡めぐみ(春木みさよ)だった。
古美門と黛が問うと、めぐみは浅井と交際していたことを認めた。さらに、浅井の代わりに帳簿付けを手伝っていたことも話す。検察が押収したメモは、めぐみが協力して捏造したものだったのだ。彼女は以前から浅井の帳簿計算などを手伝い、浅井の筆跡を真似ていたのだった。
結:控訴断念した富樫
古美門が法廷での証言を求めると、めぐみは富樫に謝罪して欲しいと訴える。そのぐらいのことなら、と富樫は承諾。めぐみに頭を下げる。だが、めぐみはまるで謝罪会見のように誠意のない言葉に納得できない。そして、めぐみは浅井の遺書を取り出し、身代りに死ぬことになっても富樫を恨んではいなかったと泣き崩れる。
これで、控訴して勝つ見込みが出来た。古美門は再び辰巳に挑戦の意思を伝え、黛に控訴趣意書を制作させる。控訴期限まで、残り2時間。黛が書類を持って出かけようとした時、富樫から連絡が入る。富樫は控訴せずに罪を受けることにしたのだ。浅井の遺書を読んだ富樫は、贖罪のため、服役することにしたのだ。だが、富樫は「検事の弱みを握った。このカードは使わずに持っておく方が良いんだ。出所後、再出馬する」とうそぶくのだった。
【関連記事】
リーガル・ハイ season1 第1話 「最高だけどサイテーの弁護士 愛も法も嘘をつく!?」
リーガル・ハイ season1 第2話 「著作権訴訟はカネになる!?」
リーガル・ハイ season1 第3話 「初恋かストーカーか? 号泣の恋愛裁判!?」
リーガル・ハイ season1 第4話 「太陽を返せ! マンション裁判仁義なき戦い」
リーガル・ハイ season1 第5話 「期限は7日! 金か命か!? 悪徳政治家を守れ」
リーガル・ハイ season1 第6話「DV? 二股? 流血の離婚裁判 刺客は元妻」
リーガル・ハイ season1 第7話「骨肉の相続争い! 醤油一族に潜む秘密と嘘」
リーガル・ハイ season1 第8話「親権を奪え! 天才子役と母の縁切り裁判」
リーガル・ハイ season1 第9話「恩讐の村人よ…美しき故郷を取り戻せ!!」
リーガル・ハイ season1 第10話「破産か5億か!? さらば誇り高き絆の里」
リーガル・ハイ season1 第11話「内部告発者を不当解雇から救え!!最強の弁護士がついに敗北!? 真実は常に喜劇だ!!」
リーガル・ハイ SP「大人気法廷コメディ完全新作 慰謝料1億円で学校を訴えろ!! 闇の首謀者と微笑の女教師…隠された真実と裁判長の闇」
ネタバレ作品一覧
トップページへ「1分で分かるネタバレ」
| トップページへ |