メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップ映画のネタバレ ≫ 「ハード・トゥ・キル」あらすじ・ネタバレ

「ハード・トゥ・キル」あらすじ・ネタバレ

2014.02.19 (Wed)
1990年11月30日公開
・監督:ブルース・マルムース
・脚本:スティーヴン・マッケイ
・製作総指揮:リー・リッチ 、 マイケル・ラクミル

簡単に説明すると…
1) ロス市警の刑事メイソン・ストーム(スティーヴン・セガール)は、政界腐敗事件を追ううちに、巨大な組織の手によって妻を殺され、自らも重傷を負い昏睡状態に落ちる。
2) 7年後、目を覚ましたメイソンは、証拠ビデオをテレビ局に届け、無実を晴らす。
3) 単身、トレントの家に乗り込んだメイソンは、無事にトレントを捕らえるのだった。

起:昏睡状態の刑事・メイソン

ロス市警の刑事メイソン・ストーム(スティーヴン・セガール)は、政界腐敗事件を追ううちに、巨大な組織の手によって妻を殺され、自らも重傷を負い昏睡状態に落ちた。

メイソンは、薬物中毒の濡れ衣を着せられるが、病院に来た監査のオマリー部長(パトリック・コフィン)は、実直なメイソンがそんな事をするはずは無いと疑いを持つ。

他の仲間が引き上げた後、オマリーは看護師に、「メイソンは死んだことにして、彼を身元不明のまま処理し、目を覚ましたら連絡してほしい」と、連絡先を渡す。

承:目を覚ますメイソン

メイソンが昏睡状態の間、対立候補を亡き者にしたトレント議員は、メイソンの邪魔もなく、警察の力もあり出世した。

7年の眠りから覚めた時、目の前にあったのはその間献身的な介護を続けてきた看護婦、アンディ・スチュアート(ケリー・ルブロック)の顔だった。

いつしか恋心を抱くアンディだったが、ストームは失われた7年間を取り戻し、襲撃者を割り出そうとしていた。

転:メイソンの逃亡

しかし、彼が生きている事を知った組織は、殺し屋たちを送り出してきたが、見事組織を討ち倒し、アンディの手を借りて病院を抜け出す。

メイソンは、オマリーと再会する。そして、自分の息子・トニーの無事を知った。
トニーは、オマリーが匿っていたのだった。

メイソンは、テレビ局にに電話をかけ、「自分が犯人ではないという証拠ビデオを持っていくと約束」。トレント達はテレビ局に網を張る。一方、オマリーは現れたトレントの部下達を足止めしている最中に銃弾に倒れる。

結:無実を晴らしたメイソン

メイソンはトレント邸を急襲し、妻を殺した犯人や、裏切り者を倒す。そしてクローゼットに隠れていたトレントを捕まえ、引きずりだしたところで、駆け付けた警官隊が銃を向ける。

しかし、テレビ局に届けられたビデオを見た警官達は、メイソンの無実を知り、トレントを逮捕するのだった。


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  11:56  |  映画のネタバレ

*All archives   *Admin