メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップ映画のネタバレ ≫ 「宇宙兄弟」あらすじ・ネタバレ

「宇宙兄弟」あらすじ・ネタバレ

2014.02.25 (Tue)
2012年5月5日公開
・監督:森義隆
・脚本:大森美香
・原作:小山宙哉

簡単に説明すると…
1) 幼い頃に兄弟で交わした「二人で宇宙飛行士になる」という約束通り、弟・ヒビト(岡田将生)は宇宙飛行士となった。だが、兄・ムッタはしがない自動車メーカーの会社員だった。
2) ムッタは会社をクビになり、宇宙飛行士を目指すこととなる。厳しい試験をいくつも乗り越えていった。
3) 一方、ヒビトは月で事故に遭って絶体絶命となる。だが、多くのスタッフやムッタの手伝いで、ヒビトは救われる。ムッタは無事に宇宙飛行士になり、兄弟で月に立った。

起:ムッタとヒビト

西暦2025年、幼い頃に兄弟で交わした「二人で宇宙飛行士になる」という約束通り、弟・ヒビト(岡田将生)は宇宙飛行士となったが、兄・ムッタ(小栗旬)は、自動車メーカーの会社をクビになり無職となってしまう。

六太は就職活動をするが、"ドーハの悲劇"(1993年)の年に生まれたムッタは、幸運に見放され、年齢も32歳。次々と不採用となってしまう。母親(森下愛子)からも、早く就職口を見つけるように催促される。

そんなある日、JAXAから書類審査の合格通知が届くのだった。弟のヒビトが勝手に願書を提出していたのだった。

承:試験開始

ムッタは、ダメ元で試験を受けに行く。宇宙飛行士の志願者は、当初 700 人以上だったが、書類審査、体力検査、適性検査などを通じて、数10人に絞り込まれた。二次審査終了時までには、さらに 6 名に絞り込まれるという。

厳しい試験の中、真壁ケンジ(井上芳雄)という受験者と仲良くなり、ムッタは互いに励ましながら試験を突破していく。

転:ヒビトの事故

最終試験に残ったムッタは、ISS(国際宇宙ステーション)を模した施設で10日間を過ごすこととなった。閉鎖空間内で、連日、ジグソー・パズルとか、数字の膨大な羅列の入力などを行うこととなった。

一方、地球の引力圏を脱した月面着陸船は月を目指した。その日から、ヒビトをはじめ、4 人の月面の活動が始るだが、その最中、ヒビトは仲間とともに乗った2 人乗りの月面走行車(ローヴァー)で、事故が起きてしまう。クレーターの縁を乗り越え、落下したのだった。月の地表は、- 60℃。クレーターの崖を落下した日々人は、足を負傷し、動けなかった。

結:宇宙兄弟

ヒビトは、諦めずにもう1人を救助しようと奮闘する。一方、ムッタの最終選抜は続いていたが、ヒビトの事故を知らされる。ムッタの救助案も手伝って、酸欠になりながらもヒビトは助かるのだった。

数年後、宇宙飛行士となったヒビトは、ムッタとともに月面に立っていた。ムッタは、子供の頃の約束を果たすのだった。


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  16:26  |  映画のネタバレ

*All archives   *Admin