メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップドラマのネタバレ ≫ HERO season2 第3話 あらすじ・ネタバレ

HERO season2 第3話 あらすじ・ネタバレ

2014.07.28 (Mon)
簡単に説明すると…
1) 城西署では、取調中の被疑者、佐伯亘(山崎画大)が留置場で亡くなった。佐伯は、口論の末に被害者・長谷川洋介を殴り、死亡させてしまった。
2) 長谷川洋介の父・誠一(前田吟)は、息子の死亡理由を知りたい、と取り調べを行っていた田村雅史(杉本哲太)検事につきまとうようになる。
3) 被疑者に真摯に向き合う久利生公平(木村拓哉)の姿に感化され、田村は誠一に取り調べ中の様子を伝え、長谷川洋介の死亡した経緯・理由について説明して謝罪した。誠一は、謝罪を受け入れ、納得して帰って行った。

起:被疑者死亡の夜


久利生公平(木村拓哉)検事は、他の検事たちより取り調べに時間がかかる。そのせいで、麻木千佳(北川景子)は多忙な日々を過ごしていた。

久しぶりに仕事が早く終わったので、大好きな食べ歩きをしようと店に入って、注文した料理が来たところに久利生からの電話が鳴った。久利生が城西支部の夜当番の日だった。千佳は仕方なく料理をテイクアウトして、久利生に呼び出された城西署へ向かう。

承:被害者の父・誠一登場


城西署では、取調中の被疑者、佐伯亘(山崎画大)が留置場で亡くなっていた。立ち会った医師は、心筋梗塞が死因と考えた。久利生と千佳は、佐伯の死に事件性がないことを確認して城西署を後にする。

翌日の城西支部で、佐伯を取り調べていた田村雅史(杉本哲太)が、もう少しで起訴出来たと悔しがっていると、「長谷川洋介」の父親から電話がかかってきた。「長谷川洋介」は佐伯に殺害された被害者だった。

洋介の父・長谷川誠一(前田吟)は、佐伯の裁判がいつ始まるかを知りたかったのだった。電話を変わった遠藤が被疑者死亡で起訴されないと説明すると、誠一は絶句してしまう。

転:久利生の事件


誠一は、城西支部を何度も訪ねたり、電話をかけてくるようになってしまう。担当検事に会わせて欲しいと訴える誠一。だが、当の田村は相手をしようとせず、遠藤賢司(八嶋智人)に応対を押し付けてしまう。

一方、久利生は川鍋良子というCAを取り調べしていた。覚せい剤の使用および所持で逮捕された。「時差ボケや疲れもあって…」という動機を述べたあとに「こんなことでつまずくなんて…早く失敗を忘れたい。もう二度と手を出しません」とすぐに前向きなことを発言したことに引っかかりを覚えた久利生は、良子の兄や同僚に話を聞くことにした。良子の人柄を知っておく必要がある、と久利生は千佳に言う。

結:誠一への謝罪


誠一と話をした久利生は、「お父さんは、息子さんが亡くなった理由を知りたいんじゃないかって思うんです。その説明をして欲しいんじゃないですか?」と田村検事に伝えるが、取り合ってくれない。

同僚に話を聞いた久利生は、再び良子の取り調べを行う。同僚からは、責任感もあり面倒見もよく、信頼されている人物だった。

「小さな失敗です。反省しています」という良子に、久利生は「簡単にはやめられないものに手を出してしまったんです。決して小さな失敗ではありません。あなたは、大変なことをしてしまったんです。周りには、心配してくれる人がいます。そのことは絶対に忘れてはダメなんです」と強く訴えかけた。

田村は、久利生検事の真摯に被疑者へ向き合う姿に感化され、「被疑者の供述を被害者家族に伝えたい」と申し出て、誠一に話をすることとした。佐伯は、正当防衛を主張していたがその供述を翻し、自分から手を出したことを認めた。その日のうちに佐伯は心筋梗塞で亡くなった、と田村は伝え、誠一に「遺族の心情に配慮せず、役所的に対応してしまってすみませんでした」と謝罪した。

誠一は「息子がケンカをふっかけた挙句に殺されてしまったのでは、孫に申し訳が立たない。田村さんの話を聞いて、孫に話ができる」と納得して謝罪を受け入れた。

前話:HERO season2 第2話 あらすじ・ネタバレ
次話:HERO season2 第4話 あらすじ・ネタバレ


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  22:06  |  ドラマのネタバレ

*All archives   *Admin