メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップ映画のネタバレ ≫ 「アリス・イン・ワンダーランド」あらすじ・ネタバレ

「アリス・イン・ワンダーランド」あらすじ・ネタバレ

2014.09.03 (Wed)
・監督:ティム・バートン
・脚本:リンダ・ウールヴァートン
・原作:ルイス・キャロル
・製作総指揮:クリス・レベンゾン

簡単に説明すると…
1) アリスは19歳となり、親に決められた婚約者からプロポーズされ、逃げ出した。その先で白ウサギを見つけ、追っていくと穴に落ち、ワンダーランドと呼ばれる不思議な国に気づくといた。
2) 白ウサギは、アリスを呼び寄せたのだった。アリスは、赤の女王の独裁から国を救って欲しい、と頼まれる。
3) アリスは、白の女王に協力し、赤の女王の陣営を倒す。国に平和を取り戻し、現実世界に戻るとアリスはプロポーズを断り、自立した人生を送ることを決める。

起:19歳のアリス

19歳となり、美しい娘に成長したアリス(ミア・ワシコウスカ)は、親から決められた婚約者からのプロポーズに困惑し、その場を逃げ出す。森の中で目の前に現れたのは、懐中時計を持った白ウサギ(声:マイケル・シーン)だった。

後を追って穴に転がり落ちたアリスが辿り着いたのは、ワンダーランドと呼ばれる不思議の国。ここの住人である白ウサギたちが、アリスを呼び寄せたのだ。アンダーランドは独裁者、赤の女王(ヘレナ・ボナム=カーター)が君臨する暗黒時代となっていた。

「預言の書」には、救世主が現れてこの暗黒時代を終わらせるとあった。そして、そこに描かれた救世主こそアリスであるという。

承:赤の女王の独裁

芋虫のアブソレム(声:アラン・リックマン)は、アリスをニセモノと疑う。彼女は、幼い頃にこの地で冒険を繰り広げたことを、すっかり忘れてしまっていたからだった。そこへ、赤の女王が放った怪物が襲いかかる。

アリスが救世主だと知った赤の女王は、彼女を生け捕りにするよう命令を下す。逃げ出し、難を逃れたアリスは、チェシャ猫(声:スティーヴン・フライ)の案内で、帽子屋マッドハッター(ジョニー・デップ)と出会う。

赤の女王に抵抗するマッドハッターは、アリスを連れてかつての統治者である白の女王(アン・ハサウェイ)のもとへと向かう。

転:白の女王

白の女王のもとへ向かう途中、赤の女王の臣下ハートのジャック(クリスピン・グローヴァー)に襲撃される。マッドハッターは、アリスの身代わりで囚われる。アリスは危険を冒して統治者の証“ヴォーパルの剣”を赤の女王から取り戻すと、白の女王へ届ける。

こうして白の女王のもとには、救世主が身に付ける鎧一式が揃った。あとは、アリスが救世主の運命を受け入れて、赤の女王が操るクリーチャーのジャバウォッキーを倒せば、平和が訪れるはずだった。

結:現実世界へ

赤の女王の城では、マッドハッターや白ウサギたちが囚われ、命の危機に瀕していた。マッドハッターは翌朝、処刑台に立たされるが、チェシャ猫の助けで一命をとりとめ、城や町の人々に反乱を呼びかける。

アリスが城に到着し、チェス盤に見立てた闘技場で、赤白の軍が向き合うこととなる。アリスは、怪物ジャバウォッキーと対決し、マッドハッターは宿敵ジャックと対決する。アリス、マッドハッターらは勝利を収め、白の女王のもとへ王冠を取り戻す。

赤の女王とジャックは追放され、マッドハッターはアリスにワンダーランドに残るよう引き止めるが、アリスは現実に戻る。婚約を断り、その父親に貿易のアイディアを持ちかけ、海外へと羽ばたいていくのだった。


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  17:49  |  映画のネタバレ

*All archives   *Admin