メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップ映画のネタバレ ≫ 「インターステラー」あらすじ・ネタバレ

「インターステラー」あらすじ・ネタバレ

2015.02.08 (Sun)

登場人物


クーパー(マシュー・マコノヒー):元NASAのテストパイロット。
トム(ケイシー・アフレック):クーパーの息子。
マーフ(ジェシカ・チャステイン):クーパーの娘。
ブランド教授(マイケル・ケイン):NASAの軍事施設で働き、クーパーに人類の移住先を探す計画への参加を依頼。
アメリア・ブランド(アン・ハサウェイ):クーパーとともに宇宙へ旅立つ船員。ブランド教授の娘。

簡単なあらすじ


1) 主人公・クーパーたちが住む近未来の地球は、環境破壊によって、寿命が尽きかけていた。ブランド教授は、クーパーらに、人類が居住可能な新たな惑星を探しだすことを依頼する。
2) クーパーは、ブランド教授の依頼を受けるが、娘・マーフは頑なに認めず、引き止めようとする。だが、クーパーは宇宙へと旅立っていった。その旅の中で、地球への帰還を考えるが、1人しか帰ることができないため、クーパーは自ら宇宙空間に残り、アメリアのみを帰そうとする。
3) クーパーは、宇宙空間を漂う中で、地球にいた頃の映像を目にする。その映像に働きかけ、娘・マーフに宇宙へと旅立つことは誤りであり、とどまるべきだと伝える。そのメッセージを元に、マーフはブランド教授の計画を支える理論の誤りを気づかせるのだった。クーパーは、宇宙空間を漂っているところを救出され、地球へ帰還。老いた娘と再会する。娘の勧めもあり、クーパーは、別惑星にいるアメリアを探す旅へと出かける。

起:地球の危機


クーパー(マシュー・マコノヒー)は、元NASAのテストパイロットだったが、現在は農業を営み、クーパーは、15歳の息子・トムと10歳の娘・マーフ、義父・ドナルドとともに暮らしていた。マーフは、「部屋に幽霊がいる」などと言い出す変な子供だった。だが、実際に部屋では奇怪な現象が起きていた。

クーパーたちが住む近未来の地球は、環境破壊によって、寿命が尽きかけていた。巨大な砂嵐が出現し、家の中に積もった砂塵の中で、クーパーはある地点の座標を見つける。その座標へと向かうと、NASAの軍事施設に到達する。

承:宇宙へ


クーパーは、軍事施設でブランド教授に出会う。そして、ブランド教授は「宇宙で新たな地を見つけるしか、人類が生き延びる方法はない」と語る。そして、「土星より遠い太陽系で、ワームホールを見つけた。そのワームホールで、別の銀河系に移動することで、新たな移住先を探す必要がある」と言うのだった。

そのパイロットに、クーパーを選出したいのだという。クーパーは引き受けるが、娘・マーフは反対する。マーフは、「部屋で、モールス信号の『留まれ』というメッセージ受け取った」と引き留めようとするが、クーパーは、それでも宇宙へと旅立つことを決め、ブランド教授の娘アメリア、物理学者ロミリー、地理学者ドイルらとともに宇宙船に乗り込む。火星、土星へ向かう、2年もの長い宇宙飛行となる。

転:遠い地球


候補の惑星であるミラー星近くには、ブラックホールがあり、時間の進み方が遅くなる。その空間での1時間が、地球の数年分に当たってしまうのだった。

ようやく到達したミラー星は、水が多く存在している星だった。そこで巨大な津波に巻き込まれ、ドイルが命を落としてしまう。大津波が地表を荒らし、結局、そこは移住に不向きであるとクーパーらは判断する。

その間、地球では瞬く間に時間が過ぎ、息子は結婚し、子供が生まれたことをビデオレターで知らせ、クーパーは感動のあまり泣き出す。また、義父・ドナルドは寿命を迎えていた。

マーフは、ブランド教授の計画が間違った選択であることを指摘し、教授も認めざるを得なかった。ブランド教授は、別の計画として、地球そのものだけでなく、そこの人類をも捨て、生存可能な惑星で新たな人類を胎児から増やしていくことを考えていた。

結:クーパーの帰還


一行は、次の惑星に到達する。そこは、氷の惑星だった。その惑星には、先にやってきていたマン博士(マット・デイモン)が、コールドスリープ状態で眠っていた。

マン博士は、この惑星のデータを偽装していた。そうすることで、宇宙船がやってきて、その宇宙船を乗っ取り、地球に戻ろうと画策していた。マン博士は、ロミリーを殺害し、クーパーの命を狙っていた。

クーパーは、アメリアに命を救われ、マン博士は宇宙船を飛び立たせることに失敗し、死亡する。クーパーとアメリアは力を合わせ、地球への帰還を目指すことになった。だが、引力が邪魔するため、クーパーは自分の宇宙船を切り離し、アメリアだけでも帰還させようとする。

今にも壊れそうな宇宙船を緊急脱出したクーパーは、ワームホールを通ることになる。その中で、地球を発つ前の映像が目の前に現れるのだった。その映像の中で、クーパーは子供の頃のマーフにモールス信号で「留まれ」とメッセージを送る。マーフが感じた部屋の奇妙な現象、「幽霊がいる」というのは、クーパーのこの時の行動が原因だったのだ。

さらに、クーパーのメッセージから、マーフはブランド教授に、計画を支える理論の誤りを指摘する。結果、未来は変えられたのだった。

クーパーは宇宙空間を漂い、NASAの宇宙船に回収される。地球に帰還できると、マーフも年老いていた。マーフは、自身の余命が短いことを知っており、クーパーにアメリアを探すように言うのだった。

一方、アメリアは、人間の生命を維持できる惑星を探し出し、そこでブランド教授の別計画を実行すべく、新たな人類を創りだし、繁栄させることによってによって人類絶滅の危機を避けようとしていた。クーパーは、NASAの宇宙船を盗み、アメリアを探しにワームホールに入り、アメリアを探しだそうと決意するのだった。


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  06:00  |  映画のネタバレ

*All archives   *Admin