メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップ映画のネタバレ ≫ 「メイズ・ランナー」あらすじ・ネタバレ

「メイズ・ランナー」あらすじ・ネタバレ

2015.05.27 (Wed)

簡単なあらすじ


1) 16歳の少年であるトーマス(ディラン・オブライアン)は、高い壁に囲まれた巨大な迷路の前へ運ばれた。彼は、自分の名前以外の情報を全て忘れた状態であり、その状況に戸惑う。
2) 他にも同様な少年たちが運ばれてきており、彼らもまた、名前以外を知らなかった。トーマスは、仲間たちと迷路の中に足を踏み入れる。そこには、グリーバーというモンスターが生息している危険な場所だった。
3) トーマスは、迷路の最深部に到達すると、そこは研究所のようだった。そこに残された映像により、研究者らしき女性が「地球は太陽フレアと脳を冒すウィルスの蔓延で危機的状況に陥ったのだ」語っている様子が映っていた。呆然とする少年たちの元へ、武装したマスクの人々がやってきて、ヘリコプターで彼らを運んだ。
4) 彼らは、砂漠の中のうらびれた町に連れて行かれるようだった。一方、映像に映っていた研究者らしき女性は、実験が成功しつつあることに満足気であり、フェーズ2に研究が移行しているのだと呟く。

起:トーマス


高い壁に囲まれた巨大な迷路への扉は、朝になると開き、夜が訪れる前に閉じられる。夜の間、迷路はその構造を変化させ、二度と同じ道順は出現しない。

そんな謎の迷路に囲まれたエリアに、月に一度、生活物資とともに、新しい“ランナー”が送り込まれてくる。記憶を失い、かろうじて自分の名前だけを思い出すランナーたちは、コミュニティを形成していた。

そこに、16歳の少年(ディラン・オブライアン)が新たに、他の少年たちと同様にゴンドラで運ばれてきた。自分が何者なのか思い出すことはできず、彼は混乱する。自分の名前すらも分からなかったが、横柄な態度のリーダー格の少年・ゲイリー(ウィル・ポールター)とケンカしている最中、自分が"トーマス"であることに気づく。

選ばれた数名が迷路の構造を調査し、この地からの脱出法を探していた。だが迷路の扉が閉まる夜までに戻らなければ、彼らに命の保証はないという。

承:最後の1人


メイズの中には、"グリーバー"と呼ばれるモンスターが生息しており、夜の内に戻らねば、餌食となってしまうのだという。リーバーに傷つけられた者は、やがて正気を失ってしまい、その様子を目の当たりにしたトーマスは怯えていた。

ある日、迷路も閉じる夜が近付く中、トーマスは、ランナーであるアルビー(アムル・アミーン)が傷ついて思うように動けなくなり、帰還できなかったため、助けるため、メイズの中に入ってしまう。そして、メイズの中に取り残されてしまった。「生きて帰ることはできない」と思われていたが、トーマスはアルビーとともに一夜を耐え抜き、初めてグリーバーを倒すことに成功する。

トーマスは、帰還後に「許可無く迷路に入った」ということで、反目するゲイリーによって、罰を受けるよう言い渡されてしまう。一方、メイズ内で倒したグリーバーの体内から、筒状の機械を回収する。そこには、「7」と記されていた。

ゴンドラで、新たなランナーが送り込まれてきた。女性であり、意識朦朧とする彼女の手には、一枚の紙が握られており、「最後の1人」と書かれていた。そして彼女は、「トーマス…」とつぶやいた。彼女は、テレス(カヤ・スコデラーリオ)という名であった。

ゴンドラに乗せられていた箱には、液状の物体が入れられており、グリーバーに傷つけられ、自我を失いかけていたアルビーに注射すると、次第に回復していった。

転:迷路の中へ


トーマスは、ミンホ(キー・ホン・リー)とともに、再び迷路へと足を踏み入れる。迷路から脱出する術がないかと探る中、迷路のさらに深部へと入っていく道を見つけるのだった。

その夜、グリーバーの群れが少年たちを襲った。その戦闘の最中に、トーマスは、彼とテレスが、実は迷路の研究機関に属していた記憶を思い出す。

ゲイリーは、グリーバーの襲撃をトーマスの責任であると責める。さらに、トーマスは再びメイズから逃れようとし、ゲイリーは止めようとするが、他の多くの少年たちは、グリーバーに襲撃されたこともあり、逃れるようにトーマスの後に続き、迷路の中へと入っていく。

結:フェーズ1終了


迷路の最深部に到達すると、そこは研究所のようだった。そこには、アバ・ペイジ(パトリシア・クラークソン)と名乗る女性の映像が残されており、「地球は太陽フレアで灼熱化・砂漠化し、さらにはウィルス"フレア"の流行により、危機を迎えたのだという。さらに、ウィルス「フレア」は、脳を冒してしまうのだ」と語られていた。映像の最後、アバは拳銃で自殺し、その直後、武装した人々がやってきていた。

突如、ゲイリーは銃を持ち、「メイズに留まらなければならない」と主張しだす。そして、トーマスに狙いを定めていた。チャック(ブレイク・クーパー)は、トーマスの盾となって死亡してしまう。ミンホはゲイリーを槍で刺殺するが、間に合わなかった。

直後、武装したマスクの集団がやってきて、トーマスらをヘリコプターで輸送する。迷路を眼下に見つつ、彼らは砂漠の中のうらびれた町に連れて行かれるようだった。

一方、映像で死んだはずのアバ・ペイジは実は生存しており、実験が成功していると満足気であった。生存者は、フェーズ2に入っていた。


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  16:11  |  映画のネタバレ

*All archives   *Admin