メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップ映画のネタバレ ≫ 「Zアイランド」あらすじ・ネタバレ

「Zアイランド」あらすじ・ネタバレ

2015.06.01 (Mon)

簡単なあらすじ


1) 宗形博也(哀川翔)は、宗形組の組長であったが、敵対する竹下組に襲撃され、負傷する。また、敵討しようとした弟分たちが逮捕されたこともあり、組は解散することになる。
2) 宗形は、逮捕された武史(鶴見辰吾)の娘・日向(山本舞香)の面倒をみていたが、武史の出所で、父と会うことを拒否していた日向は、思い出の地・銭荷島に向かう。
3) 銭荷島では、竹下組組員の吉田あきら(宮川大輔)が組から持ち逃げしたクスリを自己流に調合。それを売りさばく傍ら、自ら使用。流行っていた疫病と相まって、吉田はゾンビ化してしまう。さらに、島民たちは次々にゾンビ化していった。
4) 宗形や武史は、日向を追ってきたが、既に日向もゾンビ化していた。仲間たちも次々にゾンビとなっていくも、宗形らは、辛くも漁船に乗って本島へと向かうことができたのだった。

起:銭荷島へ


宗形組組長の宗形博也(哀川翔)は、敵対する竹下組に襲われ、脚を負傷する。宗形の弟分である武史(鶴見辰吾)や信也(RED RICE)たちは、武史の敵討ちをしようとするが失敗し、逮捕されてしまう。竹下組の襲撃により、宗形は足を負傷し、組は解散に追い込まれてしまった。

10年後、宗形は、運送業を営みながら、武史の娘・日向(山本舞香)の面倒を見ていた。服役していた武史がようやく出所するが、日向は前科者の父親に「会いたくない」と、家出をしてしまう。日向が向かったのは、家族との思い出の場所、銭荷島だった。宗形や武史、信也、武史の元妻の桜(鈴木砂羽)は、彼女を追って銭荷島に行く。

銭荷島には、組のクスリを持ち出した竹下組組員の吉田あきら(宮川大輔)が逃げ込んでいた。そして、竹下組の者たちも、吉田を追って島に向かっていた。島では、島民たちの間で咳と高熱が出る謎の疫病が流行していた。

承:ゾンビ化する島民たち


吉田は、組から盗んだクスリを独自に調合し、島民たちに売りつけていた。吉田は、自分にもそのクスリを打つが、謎の発作が起きて、死んでしまう。だが、流行していたウィルスとドラッグの反応により、吉田はゾンビ化して蘇る。

ゾンビとなった吉田は、恋人の恵(篠原ゆき子)に襲いかかり、恵もまたゾンビとなり、島民たちを襲うようになってしまう。結果、一部を除いてほとんどの島民がゾンビ化してしまった。

宗形は、警察官の白川(窪塚洋介)らと合流し、ゾンビは「音に反応する」ことと「倒すためには、頭部を破壊しなければならない」ということが判明する。武史の娘・日向を探していた宗形らは、父親との思い出の場所である神社で、日向を発見するのだった。ところが、既に日向もまたゾンビ化しており、さらに武史と桜もまたゾンビに襲われ、殺してくれるように宗形に頼む。

転:脱出計画


宗形ら一行は、漁師・作田(般若)の漁船で、島から脱出しようと考える。だが、その途中で、警官である白川もゾンビに襲われ、ゾンビ化する前に自害する。

竹下組の組員である反町(木村祐一)と内田(大悟)は、他の組員たちを裏切り、クスリを持ち逃げしようとする。だが、その途中で宗形たちと出くわし、宗形と反町らは闘うこととなる。宗形は勝利するが、その闘いの中で、作田は反町の打った銃弾により負傷してしまう。

結:本島へ


ゾンビたちが迫る中、宗形はバイクに乗り、囮となって、音でゾンビたちを引きつける。そのお陰で、負傷した作田、信也、日向の友人であるセイラ(水野絵梨奈)たちは船に乗ることができた。

一方、ゾンビに囲まれた宗形は覚悟を決めるが、作田が漁船に載せていた音響システムを作動し、ゾンビを引きつけ、次々にゾンビは海の中へと消えていった。作田は、負傷が原因で死亡するが、宗形、信也、セイラたちは、無事に本島へと向かうのだった。


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  17:47  |  映画のネタバレ

*All archives   *Admin