「アベンジャーズ」あらすじ・ネタバレ
2015.06.23 (Tue)
簡単なあらすじ
1) 長官ニック・フューリー(サミュエル・L. ジャクソン)率いる国際平和維持組織S.I.E.L.D(シールド)の基地で、世界を破壊する力を持つ、四次元キューブの極秘研究が行われ、制御不能となったところ、地球支配を目論むロキ(トム・ヒドルストン)が現れた。
2) ロキは、四次元キューブを奪い、自らの援軍を地球へ呼び込もうとしていた。それを阻止すべく、フューリーは、ヒーローたちを招集する。
3) ロキは、ヒーローたちとの戦いに破れ、拘束される。兄であるマイティ・ソー(クリス・ヘムズワース)につれられ、ロキは自らの国へ帰るのだった。
起:ロキ襲来
長官ニック・フューリー(サミュエル・L. ジャクソン)率いる国際平和維持組織S.I.E.L.D(シールド)の基地で、世界を破壊する力を持つ、四次元キューブの極秘研究が行われていた。だが突然、制御不能に陥った四次元キューブが、別世界への扉を開いてしまう。
そこから現れたのは、神々の国アスガルドを追放され、地球支配を目論むロキ(トム・ヒドルストン)だった。彼は、セルヴィグ博士(ステラン・スカルスガルド)やシールド最強のエージェントであるクリント・バートン(ジェレミー・レナー)を操り、キューブを強奪して姿を消す。
承:ヒーロー集結
フューリーは、最強ヒーローたちによる「アベンジャーズ」結成を決意し、女スパイのナターシャ・ロマノフ(スカーレット・ヨハンソン)やエージェントのフィル・コールソン(クラーク・グレッグ)とともに、ヒーローたちを招集する。
1. キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャース(クリス・エヴァンス)
2. 超人ハルクことブルース・バナー(マーク・ラファロ)
3. ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフ(スカーレット・ヨハンソン)
4. トニー・スターク(ロバート・ダウニーJr.)
キューブの力で、異世界の軍隊を地球に呼び込もうとするロキは、ドイツへ向かうが、ロジャース、ロマノフ、トニー・スターク(ロバート・ダウニーJr.)らによって捕えられる。
ロキを特殊監房に収容しようとしたところ、5人目のヒーローであるマイティ・ソー(クリス・ヘムズワース)が姿を現した。ソーは、ロキの兄であった。一堂に会したアベンジャーズだったが、意思に関係なく集められた彼らは、チームを組むことを拒否する。
転:全面戦争開始
ロキ奪還を狙い、バートン率いる部隊が空飛ぶ母艦ヘリキャリアを急襲。爆発の衝撃で我を失ったバナーは、凶暴なハルクに変貌し、暴れ始める。混乱に乗じて、ロキは逃走し、ソーとバナーも姿を消してしまう。
だが、この戦いの中で、ホークアイことクリント・バートン(ジェレミー・レナー)は、ロキのマインド・コントロールが解除され、ヒーローとして目覚めるのだった。
ロキの地球侵略計画により、マンハッタン上空には、地球外の軍勢が次々と姿を現してきた。アイアンマンは、ロキを待ち受けており、戦闘を開始する。
アイアンマンは、新型の装備を身に着け、ロキに立ち向かっていた。一方、大量にやってくる侵略軍と闘う地球人のもとへ、ソーとハルクが駆けつけ、支援を行うのだった。
結:ロキの帰国
ハルクは、強力な腕力でロキを倒す。ナターシャは、マインド・コントロールされていた科学者から、四次元キューブの封印方法を聞き出し、ロキの杖を用いて異次元との通路となっている穴を塞ごうとする。
ジェット戦闘機から、核が発射され、甚大な被害をもたらす前に、アイアンマンが立ち上がる。ナターシャにキューブの封印を待つように伝え、その四次元キューブ内に核爆弾を入れ、敵の母艦を破壊。アイアンマンも無事であった。
ロキの身柄は、兄・ソーに委ねられ、2人は神々の国アスガルドへと戻っていった。
【関連記事】
「アイアンマン」のネタバレ・あらすじ
「アイアンマン2」あらすじ・ネタバレ
「アイアンマン3」あらすじ・ネタバレ
「アベンジャーズ」あらすじ・ネタバレ
「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」あらすじ・ネタバレ
ネタバレ作品一覧
トップページへ「1分で分かるネタバレ」
| トップページへ |