「ジュラシック・パーク3」あらすじ・ネタバレ
2015.07.22 (Wed)
簡単なあらすじ
1) 古生物学者のアラン・グラント博士(サム・ニール)は、ポール・カービー(ウィリアム・H・メイシー)と妻のアマンダ・カービー(ティア・レオーニ)に、「恐竜が存在するイスラ・ソルナ島の上空フライトに同行して欲しい」と依頼され、上陸しないことを条件に依頼を受ける。
2) ところが、カービー夫妻は、島で行方不明となった息子を探すため、グラントを欺いて上陸する。だが、飛行機はスピノサウルスと激突して故障、パイロットも捕食されてしまい、脱出できなくなる。
3) 森の中を彷徨い、研究施設跡に向かうと、そこでグラントは、カービー夫妻の息子・エリックを見つけ出す。
4) スピノサウルスの排泄物の中から、グラントは衛星電話を探し出し、かつての恋人・エリーに電話をかけ、救助を要請する。救援隊に助けられ、グラントたちは島から脱出することができた。
起:カービー夫妻の依頼
モンタナ州立大学付属ロッキー博物館で、古生物学者のアラン・グラント博士(サム・ニール)は、助手のビリー・ブレナン(アレッサンドロ・ニヴォラ)とともに、恐竜の研究を続けていた。
そんな2人のもとへ、実業家と名乗るポール・カービー(ウィリアム・H・メイシー)と妻のアマンダ・カービー(ティア・レオーニ)が現われ、「恐竜が存在するイスラ・ソルナ島(『ロスト・ワールド ジュラシック・パーク』でのサイトB)上空を回るツアーのガイドをして欲しい」と申し出る。
グラントは、多額の研究資金を見返りとすることや、「島に着陸しない」という条件で、ソルナ島上空のフライトへ同行することを承諾する。
しかし、上空を舞うはずの飛行機は、島に着陸しようとし、制止しようとしたグラントは殴られて気絶。目を覚ました時には、飛行機は既に島へ上陸していた。
承:エリックを探して
ポールとアマンダの本当の目的は、8週間前に島で行方不明になった、息子のエリック(トレヴァー・モーガン)を探すことだった。
行方不明になった息子の捜索を、警察にも拒否されており、自力で探すために、アラン達を欺いて小型飛行機で島を訪れたのだった。しかも、アランがイスラ・ソルナ島(サイトB)に来たことがあると勘違いしていたが、アランはサイトAのみ上陸していたのだった。
飛行機は、スピノサウルスと衝突してしまい、飛び立てなくなってしまっていた。恐竜が襲ってくるかもしれないにも関わらず、拡声器で息子に呼びかけるアマンダをグランドは制止しようとするが、すぐさま恐竜がやってきて、パイロットを捕食する。
グラント、助手のビリー、カービー夫妻、同行者・ユデスキー(マイケル・ジェッター)の5人が森の中をさまよい歩くと、エリックのパラシュートを発見する。
脱出する方法を探すため、かつて研究施設があった場所に向かうが、そこにはヴェロキラプトルが潜んでいた。ユデスキーは、重傷を負わされ、生存者をおびき出すための罠として使われ、なぶり殺されてしまう。
転:エリックとの遭遇
ビリーやカービー夫妻たちとはぐれたグラントは、ヴェロキラプトルに襲われたところ、両親が探しているエリック少年にガス手榴弾で助けられる。彼は、施設に残された非常食料で生き延びていたのだった。
グラントは、エリックとともに、「はぐれた時には海で合流しよう」とビリーやポールたちと約束していた通り、海に向かう。運良く再会できたことをグラントたちは喜ぶが、そこで衛星電話の着信音が鳴り響く。
衛星電話は、カービー夫妻が雇った元兵士を飲み込んだスピノサウルスの腹の中から鳴っているのだった。スピノサウルスから逃げている最中、エリックはプテラノドンに攫われそうになるが、ビリーに救出される。だが、逆にビリーがプテラノドンに攫われてしまう。
結:島からの脱出
再び衛星電話の着信音が聞こえ、身構えるが、それはスピノサウルスの排泄物の中から聞こえてきたのだった。携帯を探し出したグラントは、かつての恋人であるエリー・デグラーに電話をかける。
スピノサウルスに襲われている真っ最中のアランからの電話を聞き、エリーは救援ヘリを送る。プテラノドンに連れ去られたビリーも、重傷を追いながらも生きており、一行は救助されたのだった。
トリビア
・前作同様、舞台となったのはイスラ・ソルナ島だが、前作とは違う場所に着陸しているため、前作と同じ場面はない。
・監督は、前2作のスティーヴン・スピルバーグからジョー・ジョンストンに変わっており、スピルバーグは、製作総指揮を行っている。
・1作目でグラント博士の吹き替えを担当していた富山敬の他界に伴い、本作では小川真司が担当している。ちなみに小川は、前作『ロスト・ワールド』の冒頭で、リゾート中、幼い娘をコンプソグナトスに襲われる富裕一家の父親役を吹き替えている。
・グラント博士のかつての恋人であるエリーは、外交官の男性と結婚しており、息子がいる。
・タイトルのロゴマークはスピノサウルスとなっている。
【関連記事】
(1作目)「ジュラシック・パーク」あらすじ・ネタバレ
(2作目)「ロスト・ワールド ジュラシック・パーク」あらすじ・ネタバレ
(3作目)「ジュラシック・パーク3」あらすじ・ネタバレ
(4作目)「ジュラシック・ワールド」あらすじ・ネタバレ
ネタバレ作品一覧
トップページへ「1分で分かるネタバレ」
| トップページへ |