「ハムナプトラ2 黄金のピラミッド」あらすじ・ネタバレ
2015.08.19 (Wed)
簡単なあらすじ
1) エヴリンは、不思議な夢に導かれ、エジプトのある遺跡でアヌビスの腕輪を発見する。その腕輪は、アヌビス神のものであり、それを身につけると、アヌビス軍の軍勢を従えることができるのだという。
2) アヌビスの腕輪で世界征服を狙うハフェズ(アラン・アームストロング)と手下たちに、エヴリン、そしてその息子アレックス。そんな妻・子供をリック・オコーネル(ブレンダン・フレイザー)は救出する。
3) ハフェズを止めるため、再び復活させられたイムホテップ、そしてスコーピオン・キングにリックは戦いを挑む。リックは、スコーピオン・キングを倒したところ、戦いの場であるピラミッドが崩壊し、その最中にイムホテップは死亡する。
4) リックの友人であるイジー(ショーン・パークス)が修理した飛行船に乗り、リックたちは無事に脱出し、カイロへと向かうのだった。
起:アヌビスの腕輪
現代から約5000年前のエジプト・テーベ。屈強な戦士であったスコーピオン・キング(ドゥエイン・ジョンソン)は、世界征服をしようと、大戦を起こした。この戦いは、7年にも及び、後に敗戦したスコーピオン軍は「アム・シェアーの聖なるオアシス」まで逃げ落ち、兵士を失ったスコーピオン・キングは、たった1人となった。
死の間際、スコーピオンはアヌビス神へ誓いを申し出た。「自分の命を助け、敵を倒させるなら、自分の魂を捧げよう」と。その願いに、アヌビス神は応じ、自らの軍勢を与え、敵を倒させた後、スコーピオンを永遠の僕(しもべ)とした。
5000年後の1933年、エジプト。イムホテップの復活の危機から9年が経った1933年、リック・オコーネル(ブレンダン・フレイザー)とエヴリン(レイチェル・ワイズ)は結婚し、2人の間には、8歳の息子・アレックス(フレディ・ボース)が生まれていた。
エヴリンは、不思議な夢に導かれ、エジプトのある遺跡でアヌビスの腕輪を発見するが、腕輪を狙うハフェズ(アラン・アームストロング)の手下三人(スパイビー、ジャック、レッド)に襲われる。3人は逃げ出し、ロンドンの自宅へ腕輪を持ち帰る。
承:ハフェズたちにさらわれたエヴリン
ハムナプトラでは、ハフェズ、ハフェズ一派の女性ミラ(パトリシア・ヴェラスケス)、暗殺者ロックナー(アドウェール・アキノエ=アグバエ)らによって「死者の書」、「アムン・ラーの書」、「イムホテップのミイラ」が地中から掘り起こされようとしていた。
一方、エヴリンたちはロンドンへ帰宅したものの、「発見したアヌビスの腕輪を使い、伝説のアム・シェアーへ行こう」と、エヴリンはリックを説得する。そんな2人が会話をしている中、アレックスは、母親譲りの好奇心と悪戯心から、腕輪の入った箱を勝手に開け、導かれるように腕に着けてしまう。すると、突然目の前にエジプトの光景が広がり、一つ目の目印である「カルナック神殿」の光景が目の前に広がった。
その後、ハフェズの部下であるロックナーにエヴリンが連れ去られてしまう。アーデス・ベイ(オデッド・フェール)は、アレックスが腕輪をしているのを見て、「スコーピオン・キングの呪いの扉が開かれてしまった」とリックに告げる。
転:イムホテップの復活
ハフェズたちは、イムホテップを復活させ、スコーピオン・キングを倒し、その軍で世界征服を企てていたのだった。大英博物館で、ハフェズたちはイムホテップの蘇りの儀式を行い、エヴリンを生贄として捧げようとしていたが、隙を縫ってリック、アーデス・ベイはエヴリンを救出する。
イムホテップのミイラによる追撃が行われるが、リックはミイラを倒す。だが、その戦闘の最中に、今度はアレックスが連れ去られてしまう。イムホテップは、アレックスに、「アム・シェアーのオアシスに案内しろ」と命じる。
ハフェズたちはカルナック神殿に到着し、そこでイムホテップは、アナクスナムンの魂をミーラの肉体と合体させ、蘇らせる。リックたちは、アレックスが残した「フィラエ神殿からアブ・シンベル神殿に向かう」とのメッセージを頼りに、イムホテップたちを追跡する。
リックたちは、その道中でアム・シェアーの黄金のピラミッドを発見し、イムホテップらと戦闘する最中、逃げてきたアレックスを救出する。乗っていた飛行船は、墜落させられてしまった。リックたちは、改めてピラミッドに向かう。
結:ピラミッドでの戦い
ピラミッドでは、待ちぶせしたアナクスナムン(ミーア)によって、エヴリンは剣で刺されてしまう。さらに、ハフェズがアヌビスの軍を率いて戦いを挑んできたため、アーデス・ベイ率いる軍との戦闘が始まった。
リックは、イムホテップに戦いを挑んでいた。一方、アレックスが「死者の書」の呪文を唱え、エヴリンは息を吹き返し、アナクスナムンと戦う。そして、リックとイムホテップの前に、ついに復活したスコーピオン・キングが現れるのだった。
イムホテップは、自らスコーピオン・キングの家来となり、リックを殺害させようとするが、リックは、壁の彫刻を参考にし、スコーピオン・キングの胸を槍で突き刺し、倒すのだった。その瞬間、アヌビスの大軍も消え失せた。
ピラミッドは崩壊し、リックとイムホテップは落下しそうになるが、リックはエヴリンに救われる。一方、イムホテップはアナクスナムンに見捨てられ、絶望したイムホテップは、死を選ぶのだった。
リック達は、ピラミッドの頂上に登り、リックの友人であるイジー(ショーン・パークス)が修理した飛行船に救われる。リックは、アーデス・ベイに別れを告げ、帰路に着くのだった。
トリビア
・大英博物館の外側は、ロンドン市中心部ブルームズベリーにある大学「ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン」を使用している。
・本作で出てくるスコーピオン・キングは、映画『スコーピオン・キング』としてスピンオフ作品で主役となっている。
・1933年という設定の本作に、エヴリン救出のシーンで二階建てバスが出てくるが、二階建てバスが実際に運行しだしたのは、1956年とかなり後になってからである。
【関連記事】
「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」あらすじ・ネタバレ
「ハムナプトラ2 黄金のピラミッド」あらすじ・ネタバレ
「ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝」あらすじ・ネタバレ
ネタバレ作品一覧
トップページへ「1分で分かるネタバレ」
| トップページへ |