メインコンテンツ 映画のネタバレ ドラマのネタバレ 小説のネタバレ
サイトトップ映画のネタバレ ≫ 「STAND BY ME ドラえもん」あらすじ・ネタバレ

「STAND BY ME ドラえもん」あらすじ・ネタバレ

2018.06.04 (Mon)

簡単なあらすじ


1) 勉強もスポーツもダメで、ドジな小学生・野比のび太(声:大原めぐみ)のもとに、ある日、セワシという少年が訪ねてきて、ネコ型ロボットのドラえもん(声:水田わさび)を置いていく。
2) セワシは、のび太の子孫であり、不甲斐ないのび太のせいで、子孫たちも迷惑をこうむっているのだという。そこで、のび太の未来を変えるため、セワシはドラえもんを連れてきたのだった。
3) ドラえもんはのび太を助け、結果、のび太の未来は「しずかちゃんとの結婚」という幸せなものとなった。そこで、ドラえもんは未来へ戻ることとなった。
4) ドラえもんがいなくなり、寂しくなったのび太。そんなある日、ドラえもんの置いていった「ウソ800」という、言ったことが全てウソになるひみつ道具を使い、「ドラえもんはもう帰ってこない」とつぶやく。すると、ドラえもんが帰ってきて、のび太はドラえもんを喜んで迎え入れるのだった。

起:ドラえもん


勉強もスポーツもダメで、ドジな小学生・野比のび太(声:大原めぐみ)のもとに、ある日、セワシ(松本さち)という少年が訪ねてくる。

のび太の孫の孫にあたるセワシは、22世紀からやってきたのだという。「このままでは将来が悲惨なものになり、僕ら子孫にも影響がある未来を変えようと思う」というそのセワシという少年は、ネコ型ロボットであるドラえもん(声:水田わさび)をのび太の世話係にする。

あまりののび太のダメっぷりに、ドラえもんはセワシの命令に反しようとするが、「のび太を幸せにしないと、未来に帰れない」というプログラムを行い、ドラえもんを無理やりのび太のもとへ置いていく。

承:しずかの遭難


のび太は、ドラえもんとも仲良くなり、未来の道具で助けてもらうようになる。そして、のび太は、クラスメイトであるしずかちゃん(声:かかずゆみ)が気になるということもあり、ドラえもんは陰ながらそんなのび太を応援するのだった。

のび太は、ドラえもんの反対を押し切り、ひみつ道具「刷り込みたまご」を使ってしずかちゃんの気持ちを引こうとするが、失敗してしまう。そんな自分に嫌気が差したのび太は、「ムシスカン」を使ってしずかちゃんに嫌われようとするが、優しいしずかちゃんは「放っておけない」と、そんなのび太のことを助けてくれるのだった。

この一件で、未来は変わろうとしていた。のび太とドラえもんは、未来がどうなったのかを調べに行く。青年となったのび太を、登山に誘うしずかだったが、のび太は断る。猛吹雪の雪山の中、しずかは仲間とはぐれて遭難してしまう。

そこで、放っておけない少年ののび太は、「タイムふろしき」で青年の姿(声:妻夫木聡)に変身し、しずかを助けに行く。丸っきり役に立たず、困り果てるのび太だったが、そんな彼でも必死に助けようとしてくれるのび太に、しずかちゃんは「この前の返事、OKよ」と、プロポーズを受けると言うのだった。ところが、少年ののび太には、意味が分からない。

また、しずかは風邪をひいて、雪山に居続けることは命の危険もあった。のび太はしずかの身を案じるのだったが、そんな彼らのところに、青年ののび太が救助にやってくる。しずかを病院へ送り届けると、少年のび太は、しずかちゃんが「この前の返事、OKよ」と言っていたと青年ののび太に伝える。すると、青年ののび太は、プロポーズが受け取ってもらえたと、大喜びするのだった。

転:のび太の幸せ、ドラえもんとの別れ


結婚式の前日に向かったドラえもんとのび太は、しずかが結婚を迷い、「結婚はやめる」と父に伝える。だが、しずかちゃんのパパ(声:田原アルノ)は、「彼を選んだしずかを信じる」と言い、しずかちゃんは思い直すのだった。

のび太としずかが結婚すると確信したのび太たちは、現代に帰り、のび太は幸せを感じるのだった。幸せで有頂天ののび太の一方、ドラえもんは寂しさを感じる。ドラえもんは、未来に帰らなければならなかったのだ。

ドラえもんは、「僕がいなくなっても、のび太くんは1人でやっていける?ジャイアン(声:木村昴)にイジメられても、1人で立ち向かえる?」と訊く。のび太は、ドラえもんに心配をかけまいと、恐ろしさを押し殺し、ドラえもんのひみつ道具に頼らず、ジャイアンに1人で立ち向かう。

ボロボロになりながらも、なんとか執念でジャイアンにケンカで勝ったのび太の姿を見届け、ドラえもんは未来に帰る。

結:帰ってきたドラえもん


ドラえもんが未来に戻って数日後、ジャイアンとスネ夫(関智一)に、「ドラえもんを見た」と言われ、のび太は驚きと喜びを感じる。だが、それはエイプリルフールのウソだった。失望と怒りを感じるのび太。

そんなのび太は、帰宅してドラえもんが最後に残してくれた道具を使う。それは、自分の言ったことが全てウソになるという「ウソ800」だった。のび太は、「ウソ800」でジャイアンたちに復讐する。

だが、ドラえもんがいないという事実は変わらず、1人の部屋に戻ったのび太は寂しくなって「ドラえもんは、帰ってこない…」と落ち込む。だが、そんな彼の元に、ドラえもんが帰ってくる。「ウソ800」の効果によって、「ドラえもんが帰ってこない」という事実がウソになり、帰ってきたのだった。「ドラえもんなんか、大嫌いだ!」とウソをつき、のび太は大喜びでドラえもんを迎える。

トリビア


・制作期間3年のうち、キャラクター造形に1年半が費やされている。動きや表情を追求し、台詞収録後に声に合わせてアニメを製作するという「プレスコ技法」という製作方法で作られている。

・のび太の町の背景には、実写ミニチュアを使用している。

・本作は、原作の
「未来の国からはるばると」
「雪山のロマンス」
「のび太の結婚前夜」
「さようならドラえもん」
「帰ってきたドラえもん」
「たまごの中のしずちゃん」
「しずちゃんさようなら」
の7つのストーリーが繋げられている。


ネタバレ作品一覧

トップページへ「1分で分かるネタバレ
トップページ  |  14:07  |  映画のネタバレ

*All archives   *Admin